今月は実弾でのトレードは一旦休止し、デモトレードであれやこれやとやっているのですが、いやはや本当に難しい…
結論を出すにはまだまだ経験不足なわけですが、これまでのトレード経験、及びスキル習得の課程で、結局のところは優位性のあるトレードルールの作成と、そのルールを守る姿勢・気持ち(メンタル)が大切である…ってことは理解した。
そして実際のトレードは、損切りよりも、利食いの方が何倍も難しく、そして悩ましい。その点をどこまでルール化できるか?
FX、、、収益を目指すと言う意味において正解のない世界の中で、何か完璧な結論(勝率100%のルール!?)を見つけようとすること事態に無理がある。頭では分かってる。分かっていても、少し連敗しただけで次もうまくいかないんじゃないか?このままずーっと負け続けるのではないか?…と、恐怖感が心の中を支配する。やがてルールを破り、自暴自棄となる。そして破滅する。(心の破滅と金銭の破滅)
…ってことで、何が言いたいかと言えば、今、必死に優位性のあるトレードスタイルとルールを見つけている作業中と言うことです。
少し連敗しただけでこんな感じになってる…